『思春期・青年期の二次障害とその支援』
発達に特性を持つお子さんの中には、とくに思春期以降、さまざまな二次障害(引きこもり、うつ、不安、強迫性障害、触法行為など)を発症し、対応に悩むことがあります。
第4回啓発講演会では、発達障害支援の第一人者である児童精神科医師の内山登紀夫先生をお迎えし、二次障害への向き合い方についてお話を伺います。
◇講 師 : 内山登紀夫 先生
(よこはま発達クリニック院長 大正大学心理学部教授)
◇日 時 : 10 月8 日(土) 14:00〜16:00
◇場 所 : 品川区中小企業センター 3階レクリエーションホール
(西品川1−28−3)
東急大井町線下神明駅徒歩2分
JR線・東急線・りんかい線大井町駅徒歩10分
◇資料代: 500円
◇定 員: 150名(先着順)
【お申込み】
申込専用HPをご利用ください。
http://kokucheese.com/event/index/422645/
Eメール、往復はがきでも受付いたします。下記必要事項を明記の上お申し込みください。
@講座名「10/8講演会」
Aお名前
B電話番号
Cお住まい
Dお立場(保護者・支援者など)
Eメール: moushikomi@gol.com
郵 送: 141-0021 品川区上大崎1-20-12 ぷらーす2階 ら・るーと活動室
◆メルマガの登録/解除は以下のURLへアクセスするか、メールにてお申し出ください。
URL http://npo-parler.com/mailmagazine/
メール office@npo-parler.com
【NPO法人パルレ】
〒141-0021 品川区上大崎1-20-12 ぷらーす2F
TEL:03-5793-7081 FAX:03-5793-7189
mail:office@npo-parler.com
HP:パルレ http://npo-parler.com/
HP:ら・るーと http://rarut.com/